医師
沢井 博純
平成3年名古屋市立大学卒
医学博士
名古屋市立大学 医学部 臨床教授
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本膵臓学会指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能名誉指導医
日本外科感染症学会ICD
日本癌治療学会臨床治験医
日本ハイパーサーミア学会認定医・代議員・学術委員
東海外科学会評議員
愛知臨床外科学会評議員
神谷 厚
昭和49年関西医科大学卒
医学博士・日本外科学会指導医、日本消化器外科学会指導医、日本大腸肛門学会専門医、日本乳癌学会認定医、東海外科学会評議員、愛知臨床外科学会評議員
専門分野:大腸肛門疾患、乳腺外科
小出 肇
昭和55年国立秋田大学卒
医学博士・日本外科学会指導医、日本胸部外科学会認定医
専門分野:胸部外科、呼吸器外科、消化器全般
栗本 昌明
平成9年名古屋市立大学卒
医学博士・日本外科学会専門医
専門分野:消化器全般
柴田 孝弥
平成14年名古屋市立大学卒
外科専門医、消化器外科専門医、消化器がん外科治療認定医
坪井 謙
平成14年名古屋市立大学卒
外科専門医、消化器外科専門医、消化器がん外科治療認定医
木村 将
平成28年名古屋市立大学卒
外科専門医
診療内容
日本外科学会専門医制度修練施設
日本消化器外科専門医修練施設
日本胸部外科学会認定医制度関連施設
日本胃癌学会認定施設
当科では主に呼吸器、乳腺、消化器外科を中心に診療を行っております。近年の傾向としては悪性疾患では肺癌、大腸直腸癌の増加、胃癌が減少傾向であり、胆石症やヘルニア疾患など良性疾患の症例数は前年度と同じ数で推移しており、そけいヘルニアは年間80~90例とかなりの数にのぼっています。国民の疾患に対する啓蒙や検診の拡充によって早期の癌が発見される機会が増加しましたが、依然としてかなり進行した状態で手術をうける症例も多いという印象です。
また、近年は手術の縮小化による患者のQOLの維持、病院滞在日数の短縮化が病院の課題とされており、当科でも小切開、内視鏡を駆使した手術法を積極的に採用し、安全かつ迅速な手術を目標としています。
呼吸器疾患においてはほとんどの自然気胸や小範囲切除の肺癌に対し、胸腔鏡による手術を適用しております。乳癌に関しては適応の許す限り部分切除等の乳房温存手術を行い、術前に腋窩リンパ節転移が陰性の症例にはセンチネルリンパ節生検を行い、腋窩の郭清を省略し、術後のリハビリの軽減、上肢の浮腫予防に努めています。
消化器疾患では強い炎症を伴わない胆石症にはほぼ全例に腹腔鏡による手術を適用しており、胃の手術では早期胃癌、局所切除の適応である粘膜下腫瘍に鏡視下手術を取り入れています。大腸直腸癌に対しては進行癌まで含めて腹腔鏡手術適応が7割に達しています。
また、術前術後化学療法に関しては、外来に専用の点滴療法室を設けて実施され、特に乳癌、大腸直腸癌ではガイドラインに準じた治療を行っております。
主な対象疾患
消化器悪性腫瘍全般、胆石症、大腸肛門疾患、そけいヘルニア、虫垂炎、乳腺疾患、肺癌、自然気胸など
診療実績
令和5年度手術件数
肺癌 | 0例 |
---|---|
縦隔腫瘍 | 0例 |
気胸 | 0例 |
乳癌 | 22例 |
胃癌 | 9例 |
胃十二指腸穿孔 | 1例 |
大腸、直腸癌 | 58例 |
膵胆道癌 | 4例 |
胆石症 | 27例 |
腸閉塞 | 4例 |
虫垂炎 | 11例 |
その他腹部疾患 | 37例 |
そけいヘルニア | 60例 |
その他ヘルニア疾患 | 5例 |
胃粘膜下腫瘍 | 1例 |
小腸腫瘍 | 0例 |
連続携行腹膜灌流用カテーテル | 34例 |
令和5年度
外来患者数 6,376名
入院患者数 330名
外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~11:30 | 神谷 栗本 木村 |
沢井 木村 |
沢井 小出肇 坪井 葛谷 |
神谷 栗本 柴田 木村 |
沢井 小出肇 坪井 |
神谷 栗本 柴田 |
午後 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | - |
※午後の診療は手術のため、緊急または予約の患者様のみ対応させていただきます。
乳腺外科月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:30~11:30 予約 |
岩田 |
休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 |
1:30~2:30 予約 |
休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 神谷 |
- |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:30~11:30 予約 |
休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 |
1:30~3:00 完全予約制 |
休診 | 休診 | 沢井 |
休診 | 休診 | - |